20歳より一生モノ、「稼ぐスキル」を”早く”習得したいなら・・・

鈴木さん

こんにちは!
鈴木さん第2回目のインタビュー記事です

 

 

 

 

皆様は普段、どんな勉強をされていますか?
また、その勉強をする目的は何ですか?

目的とは、読んで字のごとく「目指す的」です。

ですから、的が小さかったり
ぼやけていたり、見えていなかったりすると
的に当てるのは難しくなります。

すなわち、勉強の目的がはっきりしていないと
「的外れ」な勉強をすることになってしまいます。

鈴木さんがお悩みトレーダーになってしまった
原因のひとつ、前回は「わかったつもりになってしまう」
でしたね。
今回は原因その②「的外れな勉強」です。

一体どのようなことを勉強していたのでしょうか。

 

 

 

 

 

勉強するようになってから、変化はありましたか?
今までやらなかったようなことは
やるようになりました。
海外のニュースや株価を見たり

今までの変化としては海外の情報を
収集するようになったということですか?
そうですねえ、まあ全国版の新聞を読むようになったり
今まで後ろから読んでいた新聞を
前から読むようにしたりとか

それをやることで何か変化はありましたか?
んー。まあ色々なニュースが要因で株価は
変動しているんだなということと、
特に為替は複雑な要因で値段が動いているんだな
ということがわかりました。

情報を集めることに注力しているようですが
株アカデミーのコンテンツをつかって勉強をされてますか?
そうですね、動画を何回か見ています。
中でも、赤ペンスキルアップや寺子屋はよく見ています。
そこで勝てる人と負ける人の違いが分かり、
リスクとリターンも見えてきました。

 

今まで学んだことは実トレードでも活かせていますか?
ある程度勉強し始めてからは、
利益は少ないんですけど負けないトレードにはなりました

あんまり勉強してなかった時期はマイナスが出ていたけど
勉強し始めたらマイナスはなくなったんですね
そうですね。
本当にお小遣い程度なんで
勉強はしなきゃいけないなと思います。

勉強すれば利益は伸びそうですか?
そうですね

 

つづく

 

 

 

 

鈴木さんは何を目的として
海外の情報を収集したり
新聞を読んだりしているのでしょうか。

恐らく、これから上がるであろう銘柄が何かを
見抜く力をつけるためだと思います。

なんと鈴木さんは
波乗り投資法とはかけ離れてしまったところに
労力と時間を使って勉強されていたのです。

勉強は大切です。
それと同じくらい
「何のために勉強するのか」
という目的を明確にすることは大切です。

目的が明確でないと
人はブレてしまいます。

恐らく鈴木さんも、
入学当初は株アカデミーとかけ離れた
勉強はしていなかったと思います。

結果が出ていないから
他のものにぶれてしまった
という事もあるかと思います。

それは、
波乗り投資法が「稼げない手法」なのではなくて
勉強方法が「間違っている」というだけなのです。

上がっても下がっても利益を積み上げる手法と
上がるかもしれない銘柄を探すための手法だったら

どちらの方が利益を上げやすいか
一目瞭然ですよね。

他のやり方を探すよりも
何故波乗り投資法を習得することができないのか
その原因を探ることから
始めたほうが良いかもしれません。

自分では原因がわからない場合は
セミナーの空き時間などに
講師に是非相談してみてください。

セミナーに来て頂く最大のメリットは
講師に悩みやつまずいている事を打ち明けることで
問題解決の早道になるということです。

是非ご活用ください。

次回は、「2つの学び」をテーマにお届けします!
学びには2種類あります。

どちらが良い、悪いはありませんが
早く波乗り投資法を身につけたい!
と思っている方は、必見です

最後までご覧いただきまして
ありがとうございました

 

コメント

  1. 中野せつ子 より:

    下山先生のおっしゃつておられる以外の特別な情報収集は必要ありません。と思います。