本日の株式投資シグナル配信
シグナルトレード配信見解
みなさま取引お疲れ様です。
米大統領選と決算発表を来週に控えた1週間を振り返ります。
月曜日の日経は先週末の引け後に進んだ円高を受けて安く始まりましたが決算期待の企業も多く下げ幅を縮め小幅安で17400円台をキープしました。
ブリヂストンは大きく値を下げたまま終始軟調で3915円で引けました。
決算発表前に買い増しする場合は売りポジションより下でバランスを取りたいため見送りとしました。
火曜日の日経は日銀の金融政策決定会合は現状維持でしたがFOMCや米雇用統計、来週の大統領選と重要イベントを控えて様子見ムードが強く小反発ながらほぼ横ばいでした。
ブリヂストンは日経に同調し3934円と反発しました。
水曜日の日経は不透明な米大統領選を控えて円高進行となり祝日前という点も重なり全面安の中、300円超の大幅反落で17100円台で引けました。
ブリヂストンも終始軟調で3874円で引けました。
イベントを前に買いポジションを増やすよりもポジションを空けて備える方を優先し高値の売りポジションを決済しました。
木曜日は祝日のため休場でした。
金曜日の日経は祝日明けの週末で米雇用統計と来週には米大統領選を控えて手仕舞い優勢となり大幅続落で16900円台をキープするのがやっとでした。
ブリヂストンも続落となったものの下値では拾われる動きを見せて3836円で引けました。
来週の戦略ですが米大統領選に続き決算発表が控えて事前に仕込むよりは結果が出てから対応する取引を進めてゆきます。
内容次第ではありますが結果の後は基本的に逆張りになる予定です。
=======================
■メールが受信出来なかった場合
14時50分までメールが受信出来なかった場合は
お手数ですがブログをご確認くださいませ。
↓↓
https://kabu-ac.com/signal_blog/
パスワード
2019
※毎月パスワードは変更予定です。
=======================
—————————————————————————
配信元 : ストックトレード株式会社
サービス全般に関するお問い合わせは下記までご連絡下さい。
お問合せ先 info@kabu-ac.com
営業時間:月〜金 11:00〜18:00 土・日 休み
—————————————————————————
最近のコメント