本日の株式投資シグナル配信
シグナルトレード配信見解
みなさま取引お疲れ様です。
連騰し続けた一週間を振り返ります。
月曜日は祝日のため休場でした。
火曜日の日経は北朝鮮の動向に変化はなく懸念が後退し先物主導で大きく値を上げ20800円を突破して年初来高値を更新しました。
ブリヂストンも寄り付きこそもみ合いましたが右肩上がりで値をあげ5249円で年初来高値を更新して引けました。
水曜日の日経は円安一服から安く始まりましたが前日のダウ最高値更新の流れから日経も上昇し7連騰で20900円に迫って引けました。
ブリヂストンは日経に同調しマイナス圏からプラス転換しましたが引け間際に再びマイナス転換し小幅安の5246円で引けました。
木曜日の日経はアメリカの決算発表期待でダウが最高値を更新してる流れを受け21000円を伺いながらも為替が膠着状態で上抜けないものの8連騰で20900円台中盤で引けました。
ブリヂストンは5300円を突破する局面もありましたがすぐに値を下げ前日終値近辺でもみ合い、ほぼ横ばいの5248円で引けました。
金曜日の日経はダウの反落を受けて寄り付きこそ安く始まりましたが後場に上げ幅を広げ大幅続伸で20100円台中盤で引けました。
ブリヂストンも大きく値を上げて引け間際に利益確定売りに押されたものの5300円台をキープし5311円で引けました。
来週の戦略ですが自民党勝利の公算が高く相場環境的にも良好ですが過熱感は出ており期限を迎える下値の売りポジションを通過するまでは様子見で売買判断はその後に行い手仕舞いをしてゆきます。
=======================
■メールが受信出来なかった場合
14時50分までメールが受信出来なかった場合は
お手数ですがブログをご確認くださいませ。
↓↓
https://kabu-ac.com/signal_blog/
パスワード
6485
※毎月パスワードは変更予定です。
=======================
—————————————————————————
配信元 : ストックトレード株式会社
サービス全般に関するお問い合わせは下記までご連絡下さい。
お問合せ先 info@kabu-ac.com
営業時間:月〜金 11:00〜18:00 土・日 休み
—————————————————————————
最近のコメント