本日の株式投資シグナル配信

シグナルトレード配信見解

みなさま取引お疲れ様です。

枯れ葉舞う北風が厳しさを増した一週間を振り返ります。

月曜日の日経は市場環境の良さから積極的に買われ23000円に迫って引けました。

ブリヂストンは後場に上げ幅を広げ5127円で引けました。

火曜日の日経は23000円に迫りましたが海外の重要イベントを前に利益確定売りが広がり後場は軟調となり22900円を割り込んで引けました。

ブリヂストンは日経に逆行し寄り付きこそマイナス圏に入ったもののプラス転換すると高値圏をキープし5158円で引けました。

FOMCの結果待ちのため買いポジションの利益確定たも売り増しもしませんでした。

水曜日の日経は選挙の結果を受けて米政権運営不安から続落し22700円台中盤で引けました。

ブリヂストンは円高の影響もあり大きく下落しましたが下値で拾われ5073円で引けました。

木曜日の日経は予定通りの米利上げを受けて目先の買い材料がなくなり続落となりましたが下値は限定的で22700を割り込んだところで踏みとどまりました。

ブリヂストンは日経が下げ円高ながら堅調に推移し5104円で引けました。

金曜日の日経は海外市場の軟調と円高が重石となり続落で22500円台中盤で引けました。

ブリヂストンは日経に同調する形で軟調となり一時プラス転換するも引け間際に急落し5092円で引けました。

来週の戦略ですが引き続き外部環境に左右される相場となりそうです。

少し先には権利日が控えているため下落で買い増し水準に達したら買い増しを上昇の場合は権利日に合わせて売りを入れるため見送っていきます。

=======================
■メールが受信出来なかった場合
14時50分までメールが受信出来なかった場合は
お手数ですがブログをご確認くださいませ。
↓↓
https://kabu-ac.com/signal_blog/

パスワード
6485

※毎月パスワードは変更予定です。
=======================

—————————————————————————
配信元 : ストックトレード株式会社
サービス全般に関するお問い合わせは下記までご連絡下さい。
お問合せ先 info@kabu-ac.com
営業時間:月〜金 11:00〜18:00 土・日 休み
—————————————————————————

Comments are closed.