本日の株式投資シグナル配信

シグナルトレード配信見解

みなさま取引お疲れ様です。

2017年最期の一週間を振り返ります。

月曜日の日経は米市場がクリスマス休暇のため動意に乏しく小動きとなりましたが後場はプラス圏で推移し22900円台をキープしました。

ブリヂストンは高く始まったものの、すぐにマイナス転換すると狭いレンジで動き5400円はキープできずに5397円で引けました。

火曜日の日経は出来高が少ない中で利益確定売りに押され反落し22900円を割り込んで引けました。

ブリヂストンは権利日が意識されて下げ幅を縮めましたがプラス転換はできず出来高が少ない中で5382円で引けました。

買いポジションを利益確定し引成の売りを入れ値幅次第で単発ないし相殺用のポジションを持ちました。

水曜日の日経は強弱まちまちで全体的な方向感はでず出来高も少ない中で小幅上昇となり22900円台を回復して引けました。

ブリヂストンは権利落ちの影響で大きく下落し出来高の少ない中で回復する事なく5273円で引けました。

相殺決済ポイントに至らないため反発に備えて買いポジションを持ちました。

木曜日の日経は円高推移を受けて後場から軟調となり22800円を割り込んで引けました。

ブリヂストンは続落となりましたが下げ幅は限定的で相殺決済ポイントには至らず5238円で引けました。

金曜日の日経は大納会で小幅ながら堅調な推移となっていましたが手仕舞いの利益確定売りに押される形で引け間際にマイナス転換し小幅ながら続落で引けました。

ブリヂストンはボリューム感にかける取引で動きが乏しく前日終値と同様に5238円で引けました。

来週の戦略ですが年をまたぎ4日が大発会となりますが何事もないとご祝儀相場として上がりやすい傾向があるものの為替市場や海外動向に動きがあればモロに影響を受けやすい日でもあります。

下がった場合は引き続き相殺決済ポイントを待ち上がった場合は値幅次第で単発決済、もしくは売りポジションの引き上げをしてゆきます。

2017年お疲れ様でした。
2018年も適度に頑張りましょう。

=======================
■メールが受信出来なかった場合
14時50分までメールが受信出来なかった場合は
お手数ですがブログをご確認くださいませ。
↓↓
https://kabu-ac.com/signal_blog/

パスワード
6485

※毎月パスワードは変更予定です。
=======================

—————————————————————————
配信元 : ストックトレード株式会社
サービス全般に関するお問い合わせは下記までご連絡下さい。
お問合せ先 info@kabu-ac.com
営業時間:月〜金 11:00〜18:00 土・日 休み
—————————————————————————

Comments are closed.