本日の株式投資シグナル配信

シグナルトレード配信見解

みなさま取引お疲れ様です。

8月に入った一週間を振り返ります。

月曜日の日経は前週の海外市場の軟調で安く始まりイベントを控えて一部セクターを除いて積極的な買いが控えられ22500円台中盤で引けました。

ブリヂストンは寄り付きから高く始まり出来高も急増し4400円に迫った後、上げ幅を縮めましたが日経が下げている中で力強い値動きを見せ4359円で引けました。

火曜日の日経は前日の米株安と金融政策決定会合への警戒から安く始まりましたが無難に通過し円安に振れた事からプラス転換し利益確定売りに押されほぼ横ばいとなったもののわずかながら前日比プラスをキープして引けました。

ブリヂストンは出来高を伴いながら終始プラス圏で推移し4394円で引けました。

水曜日の日経は好決算銘柄や日銀の金融政策決定会合の結果を受けて銀行株が牽引し22700円台中盤で引けました。

ブリヂストンは直近の急上昇から利益確定売りの動きが出ましたが後場に再び上昇に転じ4437円で引けました。

木曜日の日経は米中貿易摩擦問題が再びクローズアップされ前場は小幅安で推移していましたが中国株安を受けて下げ幅を拡大し22500円台をキープするのがやっとでした。

ブリヂストンは日経に連動し直近の大幅上昇の反動もあり大きく値を下げ4346円で引けました。

金曜日の日経は前日大きく下げた反動とアメリカの株高が好感され高く始まりましたが雇用統計も控えて上値は重く後場に上げ幅を縮めプラス圏ながら、ほぼ横ばいで引けました。

ブリヂストンは前場こそ高く始まりましたが後場はマイナス転換し出来高も少なく4323円で引けました。

来週の戦略ですが9日に決算を控えており大きな動きとなりそうです。
買いを中心に進めていきますが相殺決済ポイントを目安に相殺決済は行わず、下値の買いのみ決済して、そのまま上がれば高値の買いも単発決済、下がれば買い増しで進めていく予定です。

=======================
■メールが受信出来なかった場合
14時50分までメールが受信出来なかった場合は
お手数ですがブログをご確認くださいませ。
↓↓
https://kabu-ac.com/signal_blog/

パスワード
6485

※毎月パスワードは変更予定です。

シグナル配信を停止する場合はこちら
http://13mail.biz/FORM/?fid=587
=======================

—————————————————————————
配信元 : ストックトレード株式会社
サービス全般に関するお問い合わせは下記までご連絡下さい。
お問合せ先 info@kabu-ac.com
営業時間:月〜金 11:00〜18:00 土・日 休み
—————————————————————————

Comments are closed.