本日の株式投資シグナル配信
シグナルトレード配信見解
みなさま取引お疲れ様です。
6月最後の1週間を振り返ります。
月曜日の日経は海外市場に比べて日本市場が過剰に反応したとの判断か大きく反発し15300円を突破して引けました。
ブリヂストンも反発となり3279円で引けました。
火曜日の日経は海外市場の反応から大きく下げて始まりましたが為替が落ち着きを見せ政策期待が高まりプラス転換し小幅ながら続伸となりました。
ブリヂストンも下げ幅を縮めるもプラス転換には至らず3204円で引けました。
水曜日の日経は欧米株高を背景に為替が円安に振れ大幅続伸で15500円台半ばを回復しました。
ブリヂストンもさすがに反発し3236円で引けました。
木曜日の日経は一時200円超の上昇を見せましたが大幅下落からの反発から一段落の売りが見られ上げ幅を縮め、ほぼ横ばいの15575円で引けました。
ブリヂストンは出遅れ感があり上値は重かったものの続伸し3269円で引けました。
上昇の余地は十分ありますがポジションバランスを考慮し新規で売りを持ちました。
金曜日の日経は海外市場の堅調推移を受けて上値が重かったものの5日続伸で15700円に迫りました。
ブリヂストンはマイナス転換する局面もありましたが力強い値動きで続伸し3317円で引けました。
来週の戦略ですが特に材料のない中ですが引き続き大きな動きが出る可能性を意識して取引を進めてゆきます。
基本的には単発決済を中心に利益確定を進めトータル利益でのポジション調整を進めてゆきます。
—————————————————————————
配信元 : ストックトレード株式会社
サービス全般に関するお問い合わせは下記までご連絡下さい。
お問合せ先 info@kabu-ac.com
営業時間:月〜金 10:00〜18:00 土・日 休み
—————————————————————————
最近のコメント