本日の株式投資シグナル配信

シグナルトレード配信見解

みなさま取引お疲れ様です。

決算発表を来週に控えた一週間を振り返ります。

月曜日の日経は高く始まったものの米金融緩和の兆候から円高が進み上値は重く小幅高で19000円には至りませんでした。

ブリヂストンも上値は抑えられ小幅高の4063円で引けました。

火曜日の日経は海外市場の軟調を受けて安く始まり為替が落ち着くと押し目買いが入り下げ幅を縮めました。

引けにかけては再び売られたものの18900円台はキープしました。

ブリヂストンは安く始まったものの場中にプラス転換する局面もあり強い値動きでしたがプラス圏キープはできず4054円で引けました。

水曜日の日経は為替の円安進行を受けて輸出企業を中心に買われ19000円台を回復しました。

ブリヂストンは前場上げ幅をジリジリ縮めましたが後場に入ると右肩上がりで値を伸ばし4093円で引けました。

木曜日の日経は週末の日米首脳会談に注目が集まる中で積極的な買いは見られず軟調な展開で18900円台をギリギリキープしました。

ブリヂストンも終始軟調で4040円で引けました。

買い増し水準に至らないため見送りました。

金曜日の日経はトランプ大統領の大幅な税制改革への期待から大きく反発し19400円に迫りました。

ブリヂストンも大幅上昇で常に高値圏をキープし4201円で引けました。

決算発表後を見据えて新規売りを持ちました。

来週の戦略ですが日米首脳会談を終え、目先の相場環境的には更に上を追っていきやすい相場になりそうです。

決算発表よりも相場環境が影響を与える事は十分に考えられるので大きな動きに注意して取引を進めてゆきます。

=======================
■メールが受信出来なかった場合
14時50分までメールが受信出来なかった場合は
お手数ですがブログをご確認くださいませ。
↓↓
https://kabu-ac.com/signal_blog/

パスワード
6485

※毎月パスワードは変更予定です。
=======================

—————————————————————————
配信元 : ストックトレード株式会社
サービス全般に関するお問い合わせは下記までご連絡下さい。
お問合せ先 info@kabu-ac.com
営業時間:月〜金 11:00〜18:00 土・日 休み
—————————————————————————

Comments are closed.