本日の株式投資シグナル配信
シグナルトレード配信見解
みなさま取引お疲れ様です。
4月最初の一週間を振り返ります。
月曜日の日経は先週大きく売られた反動から上昇して始まりました。
場中は19050円にタッチする局面もありましたが引けにかけて上げ幅を縮め19000円をキープできずに引けました。
ブリヂストンも同調する動きで4524円で引け、決済せず様子見としました。
火曜日の日経は円高進行から後場に下げ幅を広げギリギリ18800円台をキープしました。
ブリヂストンは円高進行で輸出企業が売られる中で力強い値動きを見せて最終的にプラス圏をキープし4533円で引けました。
水曜日の日経は為替が落ち着き米株高の影響から高く始まりました。
後場一時マイナス転換する局面もありましたが小幅上昇の18800円台中盤で引けました。
ブリヂストンは寄天で軟調な展開でしたが4500円を割ると支えられ4503円で引けました。
サポートが強いため上の売りポジションを決済しました。
木曜日の日経は米の早期金融引き締め観測報道から全面安となり年初来安値を更新し18600円を割り込んで引けました。
ブリヂストンは高く始まったものの相場環境の悪さから下落に転じ遂に4500円を割り込み4477円で引けました。
金曜日の日経は前日下げた反動から上昇となりましたが、シリアへのミサイル攻撃報道から下落に転じ、後場から上昇となったものの米雇用統計も控えて上値は重く18600円台半ばで引けました。
ブリヂストンは日経に同調する動きを見せ小幅上昇で4488円で引けました。
来週の戦略ですが基本的には上下共に5ポジション目の水準に達したら注文を入れます。
上昇の勢いが強く利益確定水準に至った場合は単発決済も視野に取引を進めてゆきます。
=======================
■メールが受信出来なかった場合
14時50分までメールが受信出来なかった場合は
お手数ですがブログをご確認くださいませ。
↓↓
https://kabu-ac.com/signal_blog/
パスワード
6485
※毎月パスワードは変更予定です。
=======================
—————————————————————————
配信元 : ストックトレード株式会社
サービス全般に関するお問い合わせは下記までご連絡下さい。
お問合せ先 info@kabu-ac.com
営業時間:月〜金 11:00〜18:00 土・日 休み
—————————————————————————
最近のコメント