本日の株式投資シグナル配信

シグナルトレード配信見解

みなさま取引お疲れ様です。

地政学リスクが高まった一週間を振り返ります。

月曜日の日経は雇用統計を受けて一時的な円高が落ち着き終始プラス圏で推移し18800円に迫って引けました。

ブリヂストンは高く始まったもののすぐに反落し小幅安の4480円で引けました。

火曜日の日経は地政学リスクが焦点となり終始軟調でしたが引け間際で下げ幅を縮め18700円台中盤で引けました。

ブリヂストンも軟調で引けにかけて下げ幅を縮め4456円で引けました。

水曜日の日経は地政学リスクへの警戒から円高が進み先物主導で下げ幅を拡大し18500円台半ばで引けました。

ブリヂストンは安く始まり4400円を割り込む局面もありましたが下値で拾われ4424円で引けました。

木曜日の日経は外部要因の改善が見られない中で続落となり引け間際に押し目買いが入ったものの18400円台前半で引けました。

ブリヂストンは続落で引けにかけて下げ幅を縮めましたが4400円台はキープできず4392円で引けました。

金曜日の日経は寄天ですぐにマイナス圏に沈み18300円台前半で引けました。

ブリヂストンは終始軟調の続落で4342円でひけました。

来週の戦略ですが引き続き地政学リスクに留意が必要な状況が続きそうです。

下がった場合の買い増しポイントは売りポジションの下に引き下げ、上昇した場合の売り増しポジションは4分の1目安で取引を進めてゆきます。

=======================
■メールが受信出来なかった場合
14時50分までメールが受信出来なかった場合は
お手数ですがブログをご確認くださいませ。
↓↓
https://kabu-ac.com/signal_blog/

パスワード
6485

※毎月パスワードは変更予定です。
=======================

—————————————————————————
配信元 : ストックトレード株式会社
サービス全般に関するお問い合わせは下記までご連絡下さい。
お問合せ先 info@kabu-ac.com
営業時間:月〜金 11:00〜18:00 土・日 休み
—————————————————————————

Comments are closed.