本日の株式投資シグナル配信

シグナルトレード配信見解

みなさま取引お疲れ様です。

39歳を迎えた一週間を振り返ります。

月曜日は祝日のため休場でした。

火曜日の日経は円高が進む中で軟調となり2万円をキープできるか注目が集まっていましたが、わずかながら2万円を割り込んで引けました。

ブリヂストンはもみ合いで上に振れる局面もありましたが4878円で引けました。

水曜日の日経は安く始まったものの円高が一服すると買い優勢となりプラス転換しましたが日銀の金融政策決定会合の結果待ちで上値は重く2万円は回復しましたが上値追いとはなりませんでした。

ブリヂストンは高く始まったものの寄天で即マイナス転換すると動きは上下共に鈍く4865円で引けました。

木曜日の日経は日銀の金融政策決定会合で物価引き上げ目標を達成できずに緩和策が続く見通しから買いが強まり20100円台半ばまで上昇して引けました。

ブリヂストンもしっかり値を上げ上値を抑えられたものの4924円で引けました。

金曜日の日経は週末相場の中で円高となり終始軟調での推移となりましたが下値は限定的で20100を惜しくもキープできずに引けました。

ブリヂストンは下落となり下値は限定的だったものの上昇の勢いはなく4864円で引けました。

買いの引き下げよりもポジションバランスを優先し高値の売りポジションを決済しました。

来週の戦略ですが決算に注目が集まり個別の動きが出てきそうです。

ただし今月中は上昇した場合は同水準で売り増しを狙い、下にいった場合の買い増し水準は広めに取ります。

基本的にはポジション調整を優先的に取引を進めてゆきます。

=======================
■メールが受信出来なかった場合
14時50分までメールが受信出来なかった場合は
お手数ですがブログをご確認くださいませ。
↓↓
https://kabu-ac.com/signal_blog/

パスワード
6485

※毎月パスワードは変更予定です。
=======================

—————————————————————————
配信元 : ストックトレード株式会社
サービス全般に関するお問い合わせは下記までご連絡下さい。
お問合せ先 info@kabu-ac.com
営業時間:月〜金 11:00〜18:00 土・日 休み
—————————————————————————

Comments are closed.