本日の株式投資シグナル配信

シグナルトレード配信見解

みなさま取引お疲れ様です。

一週間を振り返ります。

月曜日は祝日のため休場でした。

火曜日の日経は連休明け静かなスタートでしたが先物主導の上昇で値を上げると利益確定売りに押される形で上げ幅を縮め終値ベースでは22700円をキープできませんでした。

ブリヂストンは寄り付きから高く終始高値圏で推移し引けにかけて上げ幅を縮めたものの4148円で引けました。

水曜日の日経は円安が進み輸出企業を中心に上昇しましたが更なる買い材料がなく上値は重く22800円には届きませんでした。

ブリヂストンは出来高を伴った上昇で終始高値圏で推移し4220円で引けました。

木曜日の日経は前場は堅調に推移し22900円を突破する局面もありましたが後場に入ると値を消しマイナス転換して22700円台中盤で引けました。

ブリヂストンは高く始まりましたが原油の高止まりや円高に振れた事から徐々に上げ幅を縮め終値ベースでは小幅安の4218円で引けました。

金曜日の日経は高く始まりましたが為替動向を受けて急落しマイナス圏に落ちました。

引けにかけては決算期待から買いが入り下げ幅を縮めましたが22700円を割り込んで引けました。

ブリヂストンは寄り付きから終始軟調で後場は安値圏の揉み合いのまま4165円で引けました。

来週の戦略ですがG20の影響が出る可能性があり米中の関税のかけ合いから為替相場も乱高下すると場が荒れそうですが、基本的には決算発表が意識された売買となりそうです。

大方の想定為替レートより円安水準にあるため為替差益、差損が意識されますが世界的な動向の方が影響を受けやすいので注意が必要です。

ブリヂストンは少し先ですが決算発表までは買いを中心に進めて外部材料次第で売りポジションを入れて進めてゆきます。

=======================
■メールが受信出来なかった場合
14時50分までメールが受信出来なかった場合は
お手数ですがブログをご確認くださいませ。
↓↓
https://kabu-ac.com/signal_blog/

パスワード
6485

※毎月パスワードは変更予定です。
=======================

—————————————————————————
配信元 : ストックトレード株式会社
サービス全般に関するお問い合わせは下記までご連絡下さい。
お問合せ先 info@kabu-ac.com
営業時間:月〜金 11:00〜18:00 土・日 休み
—————————————————————————

Comments are closed.