株で負けないための本質を学ぶオンラインアカデミー

お問い合わせ・ご相談はこちら 03-4588-9027 受付時間 9:00~17:00(土日祝祭日を除く)

お問い合わせ

すでに30,256名が受講!株で負けない本質を学ぶ!無料の21日間集中メール講座!

株アカデミーとは?

チャートを分析してみたり企業を分析し銘柄を選んでみたりと「予想を当てる」事に注力していませんか?

どんなに勉強や分析をしても”上がる銘柄をずっと当て続ける事”は絶対に不可能です。「予想」する事に時間を割いても勝ち続ける事はできません。

ではどうすれば勝ち続けることができるのか?

株にはある特徴があります。
それは”株価は必ず上げ下げを繰り返す”という事。つまり、1銘柄に限ってみれば、上がるか下がるかの2択しかないのです。
投資対象を1銘柄のみに絞り、その中で自己資金を分散して”株価が上げても下げても利益がでるようにポジションを取る”ことで、利益を積み重ねる。『分析・予想』とはまったく違う方法で利益を増やす。これらの方法を株アカデミーでは『波乗り投資法』としてお伝えしています。

株アカデミーセミナー風景

もちろん

  • 講師は株の失敗原因を熟知した現役トレーダー
  • アカデミー生に成果を出していただくことに特化した手法を教えています(アカデミー生の声を随時更新中)
  • 教室で学んでいただく対面講座や全国どこでも学べるWEB通信講座も完備しています

波乗り投資法の5つの特徴

特長

  • 信用取引を使う
  • 取引するのは1銘柄
  • 基本ロスカットをしない
  • 銘柄分析・チャート分析しない
  • 1日1回の取引

波乗り投資法の具体的な取引ルール

  • 資金を5分割にする
  • 全部買う、全部売るはダメ
  • 同値で2ポジション以上の売買はダメ(両建てはOK)
  • 3つのルールを守れば、いつ取引してもOK

提供サービスのご案内

教室受講
30万円から始められる推奨銘柄一覧【完全版】

“教室受講”として、東京校で行われるセミナーに参加していただくことが可能です。当スクールの波乗り投資法現役トレーダーの講師が、セミナー会場にて直接お話をし、皆さまの学習のサポートをいたします。

会員様限定のオンラインサイトでも、かなりの情報提供をしていますが、実際に直接話を聞いていただくことで、理解がさらに深まります。教室受講の最大のメリットは、「直接その場で講師に聞く事ができる」というところです。

ケーススタディやデモトレードで、「この場合はどうしたらいいのか?」などの疑問をその場で解消し、自身のトレードにすぐに活かす事が可能となっています。

オンライン受講
30万円から始められる推奨銘柄一覧【完全版】

遠方にお住いの方で、なかなか東京まで出てくる事が難しい方には、Web上で学習をすることが出来る、“オンライン受講”で学習を進めていただいています。教室受講で行っている内容は生配信されるため、その場には居られずとも、オンライン上で生視聴することも可能です。

また、「オンライン生配信でも視聴する事が厳しい」というような場合でも、会員様限定のオンラインサイトで同内容の講義を行っている動画コンテンツを、いつでも好きなタイミングでご視聴が可能となっています。

高い再現性を持った波乗り投資法の成功エッセンスを、ご都合のあうタイミングで、自身の学習状況に合わせて何度でも見直すことが出来るサービスとなっています。

株トレくん
30万円から始められる推奨銘柄一覧【完全版】

波乗り投資法をより素早くに身につける為に開発された高機能な学習サポートツールです。株トレくんの機能としては、波乗り投資法の取引練習ができるツールとなっています。

スマートフォンやPCで使用する事が出来る為、インターネット回線があれば、いつどこにいても波乗り投資法の取引向上を目的とした練習を行う事ができます。

現状の自分は、「どれだけ波乗り投資法のテクニックが身についているのか?」「どれだけの利益を出すことが出来るのか?」というように、自身の波乗り投資力をはかる事ができます。

電話やメールサポート
30万円から始められる推奨銘柄一覧【完全版】

波乗り投資法に関して、テクニック系の質問にも受け答えが出来るよう、現役の波乗り投資法トレーダーが電話サポートやメールサポートにも対応しています。波乗り投資法について疑問な点が生じた場合には、波乗り投資法専門家がフォローいたしますのでお気軽にお尋ねください。

もちろん初歩的な質問でも構いませんので、専門のサポートスタッフが丁寧に対応いたします。株式投資は孤独と思われがちですが、株アカデミーではそうならないようスクールを運営し、サポート体制を充実させていますので、ぜひ電話やメールのサポートもご活用ください。

教室受講(東京校)の様子

アカデミー生の声


ページの先頭へ戻る