株で負けないための本質を学ぶオンラインアカデミー

お問い合わせ・ご相談はこちら 03-4588-9027 受付時間 9:00~17:00(土日祝祭日を除く)

お問い合わせ

アカデミー生の声

Voice_手束様

2017年9月入校:手束様


株アカデミーのイメージガールとして、ブログや定期セミナーの司会で活躍されている手束真知子様に、これまでのトレードについて伺いました。

※個人の感想です。成績には個人差があります。

手束様について

― はじめに、自己紹介をお願いします。

手束真知子、32歳です。これまで、グループでのアイドル活動やグラビア、お天気お姉さんなど、
数多くの芸能活動をやらせていただきました。
現在も幅広いタレント活動をしています。

― 本日は「発掘!グラドル文化祭」というお店に伺っています。
ここは手束さんのお店なんですか。

2015年10月に自己資金を使ってオープンさせたお店です。

― 「発掘!グラドル文化祭」はどんなお店ですか?

ファンにとっては、グラドルと気軽に会える場所です。
未来のスター候補といえる、たくさんのグラドルが所属しています。

グラドルにとっては、前向きに楽しく上を目指していける場所になればと思っています。
一人前になるにはどの世界も大変。自分も苦労してきたから分かります。
グラビアだけで生活していくのは難しいので、少しでも足しになればとオープンさせたのが「発掘!グラドル文化祭」なんです。

せっかくなのでしっかり宣伝させてください(笑)
グラドルと会える「発掘!グラドル文化祭」は時間制・飲み放題で、みなさんをお待ちしています!

https://www.guradorubunkasai.net/

株アカデミーのイメージガールのために株を勉強

― では本題ですが、株や投資に興味はあったんですか?

もちろん、株は知っていましたけどお金持ちがやるイメージでしたね。
とくに株に興味があったわけではないんです。

― 株に携わるようになったのはどういった経緯からですか?

前に株アカデミーの広報の方とご挨拶したのがきっかけですね。
それから2年後ぐらいに株アカデミーから「イメージガールをやりませんか」と声をかけていただいたんです。
「やります」と即答でした(笑)

― 株アカデミーのイメージガールとは?

「アイドルでも稼げる」という目標を掲げ、実際に株アカデミーのレッスンを受けて、
トレードの流れと収支をブログにアップするのが主な活動です。
2017年の4月から本格的なレッスンを受けて、9月からトレードを開始しました。

― すぐに即答した理由は?

「難しそう、大変そう」というよりは「楽しそう」だったんです。
大人になるとなかなか勉強する機会がないじゃないですか。
だから、ちょっとチャレンジしたかったんです(笑)

― 株アカデミーではどんなレッスンを受けましたか?

動画を見たり本も読みました。
もちろん、セミナーにも参加しました。

― 最初に株アカデミーのセミナーに参加した感想を教えてください。

簡単というより「ゲームっぽい」印象でしたね。
「下がってもいいの?」みたいな(笑)
すごく楽しかったです!

― ためになったサービスはありましたか?

サービスというよりも、セミナーで実際に先生から教えてもらえるのは勉強になります。
例えば、過去トレで含み損が出てしまうこともあるんです。
そんなとき「先生ならどうするんだろう」と思ったら、すぐに質問することができますよね。
私は「先生のクセやタイミングを覚えてモノしてやろう」って思っているんです(笑)

― 手束さんが思う先生のクセやタイミングとは?

先生は「相殺決済を視野に入れているんじゃないかな」と思って。
だから、ポジションの役割を考えながら実践するやり方をマネしたいんです。
でも、実際はそんなにうまくいきませんよね(笑)
どうしても目先の利益にもっていかれてしまうし、それで含み損が残ってしまうこともあります。

20%近し! ウォーレン・バフェット賞に手が届くかも

― 実際にトレードを始めたときの感想を教えてください。

待ちの時間のせいで1日が長く感じました。
待ちグセがついちゃって、最初は思ったように動けなかったですね。
今は「チャンスは逃さない」という気持ちで続けています。

― 元本はいくらから始められましたか?

50万円から始めました。もちろん、すべて自己資金です。

― そこから今どれぐらいのプラスですか?

収支は月によるんですけど、今のところ13%増ですね。
9月までに20%へもっていければ、ウォーレン・バフェット賞をいただけるかな(笑)
ただ、今持っている株は値動きが少ない銘柄なので、地道に積み上げていくスタンスを続けていくしかないですね。

― 実際の取引履歴を見せていただくことは可能ですか??

はい。こんな感じです。

 

― 株アカデミーの波乗り投資法についての感想をお聞かせください。

ほかを知らないので、なんとも言えないんですが(笑)
でも、株をやってらっしゃる方とお話すると、現物だけの方からは「すごいね」と言われることがあります。
「大変じゃないの?」と言われることもあるんですが、波乗り投資法しか知らないからどうなんでしょう(笑)

「リスクが少ない」「下がっても対処法がある」という点では、私に合っているかなと思っています。
しっかりルールが決まっているところも良いですよね。

― 1日のトレード時間はどれぐらいですか?

朝9時に目覚ましをかけていて、まずは起き掛けに見るんです。
それで、その日トレードするかどうか決めます。
決めた日は結構見みているかな・・・
最安値を待っていたり、新しいポジションを入れるタイミングを待っていたり、
トレードするというより、見ている感じですね(笑)

ビジネスニュースにも興味あり! FXクラスも受講

― 現在、株アカデミーのイメージガールとしての活動はどんなことを?

冒頭にお話させていただいたブログがメインです。
セミナーに行くと「ブログ見ているよ」と声をかけてくださる方もいらっしゃいますから、
「ちょっとずつイメージガールとして浸透しているかな」って思っています。
それと、体験セミナーの司会もやっています。ほかにも、私が誘って一緒に株アカデミーのイメージガールとして活動しているグラドルが2人います。
この2人はセミナーのときにテーブル講師として参加しています。
私たちのトレード状況は以下のブログで報告しています!
ぜひ、見てくださいね。

https://ameblo.jp/kabu-ac/

― 手束さんはFXクラスも受講されていると伺っています。

2017の10月から始まったFXのクラスも受講しています。
FXについては無知過ぎて(笑)、とりあえず「株とそんなに変わらないな」って感じですね。
やり方は一緒だから、なんとかついていけています(笑)
でも、先生は約束ごとに厳しいんです。
1日1回はSNSで先生とやり取りをしなければいけないんですけど、1度忘れてしまったときに激怒されて・・・
なんとか許しを得て、今はこれまで通り教えてもらっています(笑)

ちなみに下山先生が直接教えるクラスは最後らしいのですが、
今度はお弟子さんの方が講師となるFXクラスができるそうです。
FXに興味がある方はぜひって感じですね。

― 株を始めて良かったことはありますか?

よくニュースを見るようになりました。
ビジネスに興味が湧いてきたのは良いことですよね。
ちょっと知的にも見えるし(笑)
あとは「発掘!グラドル文化祭」にいらっしゃるお客様と株の話で盛り上がったり。
秋葉原の方も、結構株に詳しい方がいるんですよ!

― 株アカデミーへ要望などあればお願いします。

特に要望はありません。
それよりも、もうすぐ1年が過ぎるので、私たちがもっと「株アカデミーを盛り上げられる存在になれたらいいな」と思っています!

― 株アカデミーへの入学を検討されている方に一言アドバイスをお願いします。

株アカデミーはアットホームな感じがしますね。
レクチャーを受けているときは厳しい面もあるけど、セミナーの空気はいつも温かいんです。
スクール生同士が和気あいあい、仲間と一緒にやっている感じがします。
アドバイスではないかもしれませんが、まずはセミナーに遊びにきてください!

― では最後、株を通じて今後の夢や目標を教えてください。

1年の半分はハワイに住みたいですね(笑)
そうなれるぐらいの余裕を株で実現できると良いかな。
目標は3年後ぐらい?(笑)

あと、「アイドルが株で成功した!」みたいな本を出したいですね!
結構、本気で思っています(笑)

※個人の感想です。成績に個人差があります。

ページの先頭へ戻る