株で負けないための本質を学ぶオンラインアカデミー

お問い合わせ・ご相談はこちら 03-4588-9027 受付時間 9:00~17:00(土日祝祭日を除く)

お問い合わせ

アカデミー生の声

Voice_克和様

2017年3月入校:克和様

これまで散々負け続け、ようやく出会った株アカデミーで負けなくなった克和さんに、
これまでの経緯と現在のトレード状況について伺いました。
※個人の感想です。成績に個人差があります。

克和様について

―はじめに、自己紹介をお願いします。

克和(かつより)、40歳です。※名字は非公開
妻と子どもが一人います。

―どんなお仕事をされていますか?

32歳のときに独立して、一人でITコンサルティングの会社をやっています。

―それはすごいですね。

若い頃は居酒屋でバイトしたり、フリーター暮らしだったんです。
28歳ぐらいからでも勉強すれば何とかなる仕事はないかと探したらIT業界かなと。
それでシステム開発の仕事に携わって、情報処理系のいろいろな資格をとって独立しました。

―株や投資に興味を持ったきっかけを教えてください。

25歳ぐらいのときですね。
知り合いが株を買っていたのがきっかけです。

―そのときの収入はどうでしたか?

ビギナーズラックで一瞬は儲けましたが「買いだけしか知らない」「信用取引も知らない」何の根拠もなく買っていたんで、最終的には爆死ですね(笑)
バイクで日本一周しようと思って貯めていた資金を増やしたかったんですけど、全部なくなりました(笑)
でも、バイクでの日本一周はしましたよ。

―その後、株はしばらくお休みですか?

いったん株は辞めていたんですが、原油やガソリンなどの先物取引を始めました。
これも最初は儲けて「これはいいぞ」となって、コーヒーに手を出したらアウト。
そのあとに始めたのがFXです。
FXのサヤ取りがいいんじゃないかなと思って、いろいろと試行錯誤したけどダメでした。
だいたいいつも3カ月で破綻するんですよね(笑)

―株アカデミーに入学する前は負け続けていた?

ほぼほぼ全敗です(笑)

損切りしないやり方に興味

―株アカデミーに入学したのはいつですか。

2017年の3月です。

―株アカデミーは何で知りましたか?

さすがに負け続けていたんで「ちゃんと勉強しよう」と思い、株アカデミーの前に別のスクールに入ったんです。
そのスクールのメールマガジンに「同業界の知り合いを紹介します」的な感じで下山先生の動画があって、それを見たのが株アカデミーとの最初の出会いでした。

―その時の第一印象はいかがでしたか?

損切りしないという話で、それって何だろうみたいな。
自分としては、今まで損切りで死んできたので驚きというか(笑)

―手法を聞いてどう思いましたか?

「ちょっと面白いな」と思いました。
まだFXは続けていたんで、FXの分散として株があってもいいかなと。
それで、すぐに入学しました。

―入学してみてどうでしたか?

最初に自分でシミュレーションしてみたんですよね。
いろいろ株価を見ながら、論理的なバーチャルトレードみたいな感じで。
もちろん、過去トレもやりました。
それで「これはいけるかも」と思いました。

―セミナーには行きましたか?

基本的に動画しか見ていません。
子どもと遊びたいので、セミナーには行っていませんね。

―実トレードはすぐに始められたのでしょうか?

一カ月後の3月に始めました。
でも、最初はFXに株アカデミーのやり方を取り入れた形だったんですよ。
実際には、2018年3月から株の実トレードを始めました。

毎週土曜日に二手先まで決めている

―元金はいくらから始められたのですか?

2銘柄75万円ずつ、合計150万円ですね。

―それから現在まで1年半くらい続けている?

途中で変更しちゃいました(笑)

―実際の取引履歴を見せて頂くことは可能ですか?

これですね

―現在までのトータルの収支はいかがですか?

全部でトータル19万4000円のプラスです。

―利益には満足していますか?

まだまだこれからですね。
実はある銘柄の利益固定を外してしまって、失敗しちゃいました。
その1銘柄の損失が大きかったですね。
ほかの3つは儲かっていたんですけど。

―株アカデミーの感想をお聞かせください。

10年くらい負け続けてきて、負けなくなったのが一番大きいです(笑)
負けなくなって3カ月過ぎだぞ、6カ月過ぎたぞとなって(笑)
それが自分のなかで感動でしたね。
1年以上やって負けていないんですから。

―1日のトレード時間はどれくらいですか?

朝に見るだけです。
毎週土曜日に2手先まで決めているんです。
いまのポジションと株価に対して「上がって・上がって」「上がって・下がって」とか、結局のところ、4パターンしかないじゃないですか。
だから、その日の朝の株価を見て、その4パターンに対してどういうアクションをとるか決めているんです。

―まさに、これは株アカデミーの教えですね。

これが一番余計な行動をとらなくていいんですよ(笑)

―実際にやってみて株アカデミーに入学して良かった?

良いものに出会えたと思っています。

―今後もセミナーに参加される予定はありませんか?

ほかの人の考え方をちょっと聞いてみたい気持ちはありますね。
もちろん、下山先生の話も聞いてみたいし。
でもやっぱり、子どもと遊びたいんですよ(笑)

株でお金に縛られない生活がしたい

―ためになっているサービスはありますか?

「波乗りステーション」はスマホに入れて毎週かかさず見ています。
失敗した利益固定の外し方とか、勉強になっています。

―株アカデミーに対する要望はありますか?

過去トレードのアプリをつくってほしいですね。
過去トレードアプリがあれば、暇な電車のなかでできますから。

―入学を検討されている方々に一言アドバイスをお願いします。

負けている人は、お金払ってでもやった方がいいと思います。
とりあえず、だまされたと思ってでもやってみてください(笑)

―では最後に、株を通じて今後の夢や目標を教えてください。

株やFXとか、さまざまな投資に携わってきたのは、縛られない生活をしたいからなんです。
とにかく自由になりたい(笑)
自由というのはお金に縛られないことだと思うんです。
お金があって好きな時に好きな仕事をする生活がしたいんです。
子どもが幼稚園に入る前に、キャンピングカーに乗って家族みんなで日本一周したんですよ。
そういう感じで、家族で楽しむ時間がたくさん欲しいんです。
だから、お金と時間を両立できるのはこういう手段(株やFX)かなと思っています。
※個人の感想です。成績に個人差があります。

ページの先頭へ戻る